2009年09月22日
シルバーウィーク釣行!
シルバーウィークの期間、殆ど釣りに行っていました。その思い出をブログに載せてみようと思う。
初日
相方と友達3人で何時もの茂浦に釣りに出かける。何時ものオレンジハートで1グラム1.1円の鳥の唐揚とおからドーナッツを購入して行く。二人でバクつく。現地到着。早速釣りの準備に取り掛かる。水面を見てみるとバシャバシャ音を立てて魚が跳ねている。良く見ると水面が魚の群れで海の色が変わっている。数え切れないほどの真鰯だ!今日はロック狙いで来た物の道具箱からサビキを取り出す。しかし中々釣れない。あれだけいるのに食いつきもしない。相方は飽きてロックに変更。そうしている内に相方にHIT!

小ぶりのムラソイだ。おいらも変更してアタックする。たいしたサイズも釣れず。この日は終了した。
2日目
この日は前日真鰯の大群を期待して撒餌とサビキを準備して友人の顔色魔人M氏ファミリーと釣りに出かける。昨日の大群を期待して現地に着くも、真鰯はどこに行ったのか一匹も見当たらず。サビキを仕掛けるとちょくちょく小アジ釣れるM氏は子供をおいらに預けてテトラ上でキャスティングしている。子供達にサビキをセットした竿を貸すと小アジが釣れた!


兄弟二人で釣竿の奪い合いになる。
それを暖かく見守る(子供達の遠くから)奥さんのKさん。

そんなこんなしていると顔色魔人M氏の竿が大きく曲がる。引き上げてみると

ん?なまこか?と思い良く見てみると、

靴である!
それもワラビー!
全員爆笑!
藤子F藤夫の漫画か!笑いの神降臨!
靴が釣れたのがあんまり面白くてこんなの作ってしまったw

余談だが、次の日も顔色魔人M氏ファミリーとバーベキューをしたのだが彼はクラークスの靴を履いてきていた。彼のシュールなジョークなのだろうかw
その後、顔色魔人M氏にまた良い当たり!
これは大物かと回りも色めき立つ。
上げて見ると小鯛2匹と小カレイ1匹のトリプル

本人曰く(やっと大物が来た)と思ったらしい。しかしこの日は手のひらサイズの鯛が10匹以上釣れた日だった。

子供達は何が釣れても楽しいらしく大はしゃぎで遊んでいる。

この日の釣りは大物こそ出会えなかった物の数が上がりなんだかんだで3キロくらい釣り上げとても楽しい釣りだった!
初日
相方と友達3人で何時もの茂浦に釣りに出かける。何時ものオレンジハートで1グラム1.1円の鳥の唐揚とおからドーナッツを購入して行く。二人でバクつく。現地到着。早速釣りの準備に取り掛かる。水面を見てみるとバシャバシャ音を立てて魚が跳ねている。良く見ると水面が魚の群れで海の色が変わっている。数え切れないほどの真鰯だ!今日はロック狙いで来た物の道具箱からサビキを取り出す。しかし中々釣れない。あれだけいるのに食いつきもしない。相方は飽きてロックに変更。そうしている内に相方にHIT!

小ぶりのムラソイだ。おいらも変更してアタックする。たいしたサイズも釣れず。この日は終了した。
2日目
この日は前日真鰯の大群を期待して撒餌とサビキを準備して友人の顔色魔人M氏ファミリーと釣りに出かける。昨日の大群を期待して現地に着くも、真鰯はどこに行ったのか一匹も見当たらず。サビキを仕掛けるとちょくちょく小アジ釣れるM氏は子供をおいらに預けてテトラ上でキャスティングしている。子供達にサビキをセットした竿を貸すと小アジが釣れた!


兄弟二人で釣竿の奪い合いになる。
それを暖かく見守る(子供達の遠くから)奥さんのKさん。

そんなこんなしていると顔色魔人M氏の竿が大きく曲がる。引き上げてみると

ん?なまこか?と思い良く見てみると、

靴である!
それもワラビー!
全員爆笑!
藤子F藤夫の漫画か!笑いの神降臨!
靴が釣れたのがあんまり面白くてこんなの作ってしまったw

余談だが、次の日も顔色魔人M氏ファミリーとバーベキューをしたのだが彼はクラークスの靴を履いてきていた。彼のシュールなジョークなのだろうかw
その後、顔色魔人M氏にまた良い当たり!
これは大物かと回りも色めき立つ。
上げて見ると小鯛2匹と小カレイ1匹のトリプル

本人曰く(やっと大物が来た)と思ったらしい。しかしこの日は手のひらサイズの鯛が10匹以上釣れた日だった。

子供達は何が釣れても楽しいらしく大はしゃぎで遊んでいる。


この日の釣りは大物こそ出会えなかった物の数が上がりなんだかんだで3キロくらい釣り上げとても楽しい釣りだった!
Posted by 釣り太郎&相方 at 23:59│Comments(7)
│平内町 茂浦
この記事へのコメント
こないだはお疲れ様でした(^^)
君が子供の相手してくれたお陰でオイラはゆっくり釣りできました~(^^;
それにしてもあそこゴミ多いね~
靴なんかなげんなよ~(-.-;)
へばっ
君が子供の相手してくれたお陰でオイラはゆっくり釣りできました~(^^;
それにしてもあそこゴミ多いね~
靴なんかなげんなよ~(-.-;)
へばっ
Posted by ボウズ at 2009年09月23日 14:46
こんにちわ、piyohiko104です。
なかなか楽しそうですねwwwまさか海でお目にかかれない
ワラビーまで釣るなんて(笑)
自分は結局シルバーウイーク中は1回しか釣りにいけませんでした(^^;)
なかなか楽しそうですねwwwまさか海でお目にかかれない
ワラビーまで釣るなんて(笑)
自分は結局シルバーウイーク中は1回しか釣りにいけませんでした(^^;)
Posted by piyohiko104
at 2009年09月23日 15:48

顔色大魔神さんこんにちは!
2日連続でお疲れ様でした!
漁港の底ゴミ多すぎです!
今度は靴2足釣って履いて歩いてくださいw
2日連続でお疲れ様でした!
漁港の底ゴミ多すぎです!
今度は靴2足釣って履いて歩いてくださいw
Posted by 釣り太郎
at 2009年09月23日 21:38

PIYOHIKOさんこんにちは!!
まさかクラークスのワラビー釣れるとは思いませんでしたw
次はデザートブーツでwwこの日は天気も良くてとても良い
釣り日和でした!
釣りに行けませんでしたか~。そろそろ寒くなってくるので
釣りにいけたら良いですね!
まさかクラークスのワラビー釣れるとは思いませんでしたw
次はデザートブーツでwwこの日は天気も良くてとても良い
釣り日和でした!
釣りに行けませんでしたか~。そろそろ寒くなってくるので
釣りにいけたら良いですね!
Posted by 釣り太郎
at 2009年09月23日 21:42

おはようございます、煽狂ですm(_)m
先日は、コメントありがとうございます!
見慣れた景色の漁港です、そこは(笑)
普段はメバル狙いで訪れるのですが・・・
さすがに、靴はまだです(苦笑)
小青物が掛かっているんですね!
久々に出向いてみたくなりました(笑)
先日は、コメントありがとうございます!
見慣れた景色の漁港です、そこは(笑)
普段はメバル狙いで訪れるのですが・・・
さすがに、靴はまだです(苦笑)
小青物が掛かっているんですね!
久々に出向いてみたくなりました(笑)
Posted by 煽狂
at 2009年09月24日 08:18

煽狂さんこんにちは!この前はお邪魔しました^^
煽狂さんも茂浦漁港に行かれてますか!
相方と私はこの場所が好きでよくメバル
狙いで来るのですが最近はこの場所では
全然ですねw
この前も茂浦漁港に行ったのですが、真鰯の
大群、おそらく数千~万単位で泳いでて超久々
にサビキを使いましたw
まったくと言って良いほど釣れませんでしたが^^;
市内に比べると夏泊近辺の方が魚影が濃い感じ
がしてよく釣りに行っています。
鰯は余り釣れませんでしたがチカやサヨリ、小アジ
が結構釣れていましたよ!
煽狂さんも茂浦漁港に行かれてますか!
相方と私はこの場所が好きでよくメバル
狙いで来るのですが最近はこの場所では
全然ですねw
この前も茂浦漁港に行ったのですが、真鰯の
大群、おそらく数千~万単位で泳いでて超久々
にサビキを使いましたw
まったくと言って良いほど釣れませんでしたが^^;
市内に比べると夏泊近辺の方が魚影が濃い感じ
がしてよく釣りに行っています。
鰯は余り釣れませんでしたがチカやサヨリ、小アジ
が結構釣れていましたよ!
Posted by 釣り太郎
at 2009年09月24日 12:59

煽狂さん、忘れてた!もしかしたら、ク○ラークスの
靴が釣れるかも知れませんので期待大ですw
靴が釣れるかも知れませんので期待大ですw
Posted by 釣り太郎
at 2009年09月24日 13:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。